2011年12月28日水曜日

仙台より 12月26日

 こんばんは。翔太です。

年内最後の報告をします。
12/26(月)
石巻訪問
外国人被災者とその家族のために小学生用洋服、ランドセル、絵本などを持っていきました。

これで年内の私の活動は終了です。
今年の3月11日で被災地、被災地外でのたくさんの人の生活が変化した年でした。また、震災前を知らないですが震災後たくさんの人が被災地に入り被災地の雰囲気も変化したと思います。そして私は生活が変化した人間の一人でもあります。

私が4月からの活動を通して出会えた方々、お祈りいただいた方々には本当に感謝しています。
被災地の復興はどんどん進んでいますがテレビ、新聞などのメディアではだんだんと被災地の情報が少なくなってきているのが現状です。忘れさられるという事は本当に怖いです。
どうか、一日でも早い復興、被災地で困難な状況の方々、年末、お正月でも被災地で活動されている方々を覚えお祈りください。
また、来年もよろしくお願いします。

2011年12月27日火曜日

昼の祈り 12月27日

京都教区主教座聖堂・聖アグネス教会では、毎週火曜日、12時15分から、震災被災者の方々を覚えて、「昼の祈り」をお捧げしています。本日は3名でお祈りしました。
次回は1月10日(火)です。

2011年12月24日土曜日

仙台より 12月24日

こんにちは。翔太です。

事務所は閉鎖していますが私の動きを報告します。
12/23(金)
石巻の外国人の子供たちの為に仙台の青年達に手伝ってもらいクリスマスプレゼントを各お宅に持って行きました。
サンタクロースを初めて見たという幼稚園の子や私たちを楽しみに待っいてくれた子がいて本当に良かったです。


12/24(土)
石巻、仙台市岩切訪問
今年お世話になった方へクリスマスカードを持って行きました。
自宅、仮設住宅と4件回りました。

私たちの中ではクリスマスは"楽しい""嬉しい"といったイメージですが、震災の影響などで忙しく働かれている方が被災地である東北には多いです。
楽しいクリスマスですが心の片隅でその方々の事を覚え、お祈りしていただけると嬉しいです。
では、よいクリスマスを。

2011年12月22日木曜日

仙台より 12月22日

こんにちは。翔太です。

今週の動きを報告します。
12/20(火)
石巻訪問
向かう途中、先方の都合が悪くなり引き返してきました。

12/21(水)
事務所大掃除
事務所の大掃除、模様替えでした。

12/22(木)
名取バスツアー
午前、午後と仮設住宅の方の為のバスツアーに行きました。
午前中は神社参拝後、ショッピングモールへ買い物へ行きました。
午後は仙台空港を見学後、閖上地区へ行きました。


明日からは事務所自体は閉めますが、個々で予定のあるスタッフがいるので活動の報告は随時していきたいと思います。

2011年12月20日火曜日

昼の祈り 12月20日

京都教区主教座聖堂・聖アグネス教会では、毎週火曜日、12時15分から、震災被災者の方々を覚えて、「昼の祈り」をお捧げしています。本日は4名でお祈りしました。 

2011年12月19日月曜日

仙台より 12月19日

こんにちは。翔太です。
少し遅れましたが一週間の動きを報告します。

12/9(金)
石巻訪問
東京教区からのボランティアさんと一緒に石巻を訪問しました。

12/10(土),11(日)
休み

12/12(月)
名取温泉ツアー
先週に引き続き毎週木曜日の名取買い物ツアー、年末スペシャルとして温泉に行きました。定員いっぱいの15名の参加でした。

12/13(火)
石巻訪問
3件の家を訪問。

12/14(水)
新地町お茶会、石巻訪問
新地町の仮設住宅でのお茶会に行きました。
その後、夕方から石巻へ被災者との約束の為行きました。


12/15(木)
名取バスツアー
午前中一件の仮設住宅でのバスツアーでした。海岸、ショッピングモールへ行きました。


12/16(金)
石巻訪問
スタッフと2人で1件のお宅に行きました。

12/17(土)
せかい子供音読大会
石巻で開かれたせかい子供音読大会へ行ってきました。
外国人被災者の子供を対象として、大人子供合わせて30人以上の方が集まりました。
また、絵本やお菓子などの配布もありました。


12/18(日)
休み

12/19(月)
新地町
新地町の仮設住宅にてこの仮設住宅に送られてきた物資の整理を行いました。

2011年12月13日火曜日

昼の祈り 12月13日

京都教区主教座聖堂・聖アグネス教会では、毎週火曜日、12時15分から、震災被災者の方々を覚えて、「昼の祈り」をお捧げしています。本日は2名でお祈りしました。

2011年12月8日木曜日

仙台より 12月8日

こんにちは、翔太です。
遅れましたが、最近の一週間の動きを報告します。

2日(金)
支援物資の仕分け作業。
次の日に持って行く段取りをしました。

3日(土)
石巻外国人被災者支援
震災から9ヶ月近く経過した現在ですがまだまだ物資を必要としている方々を目の前にしました。
震災以来このような形の支援が皆無だったようです。

4日(日)
新地町プログラム
ふじ幼稚園のクリスマス会へ行きました。
磯山聖ヨハネ教会の信徒さんがサンタ役で出演しとても盛り上がっていました。


ふじ幼稚園のクリスマス会の様子です。

5日(月)
名取仮設バスツアー
年末の特別企画として秋保温泉まで行きました。総勢14名と多くの方に参加していただきました。

6日(火)
午前中岩切のスーパーハウスの引き取り、設置の立ち会いを行い、午後からは支援物資の仕分け作業、整理を行いました。

7日(水)
石巻支援
待機所が今週末で閉鎖されます。これに伴いそこにおられる方の引っ越しのお手伝いをしました。
引っ越し先としては仮設住宅、集合住宅、アパートなど様々です。

8日(木)
名取バスツアー
今日は月曜日温泉へ行った仮設住宅はお休みで午前中一件でした。

2011年12月6日火曜日

昼の祈り 12月6日

京都教区主教座聖堂・聖アグネス教会では、毎週火曜日、12時15分から、震災被災者の方々を覚えて、「昼の祈り」をお捧げしています。本日は5名の方々とお祈りしました。

2011年12月1日木曜日

仙台より 12月1日

 こんにちは。 岩本です。
最近更新できてなくてすみません。この一週間の動きを振り返ります。

土曜日(26日)
石巻北上地区
わかめサポーターに賛同していただいた東京教区の方、聖アンデレ教会の皆さんで集まったお金を持って行きました。
帰りに志津川プロジェクトの礼拝に参加し祈りの時を一緒にできました。


日曜日(27日)
月一回の磯山聖ヨハネ教会の礼拝(今は教会は使えないので他の場所をお借りしている。)に東京の皆さんと参加し、その後磯山聖ヨハネ教会、ふじ幼稚園を見学しました。

月曜日(28日)
石巻の外国人被災者の方の家に支援物資を持って行きお話をしてきました。

火曜日(29日)
休み

水曜日(30日)
石巻被災者訪問
3件のお宅と1件の待機所を訪問しました。

木曜日(1日)
名取バスツアー
午前12人、午後15人と大勢の方に参加していただけました。

京都からのボランティアの方は土曜日から火曜日まで室根の聖ナタナエル教会にて宿泊し、気仙沼を中心と活動されてました。

土曜日の様子です。

日曜日、仮の礼拝堂で行なわれた聖餐式です


2011年11月29日火曜日

昼の祈り 11月29日



京都教区主教座聖堂・聖アグネス教会では、毎週火曜日、12時15分から、震災被災者の方々を覚えて、「昼の祈り」をお捧げしています。本日は3名の方々とお祈りしました。

2011年11月25日金曜日

仙台より 11月25日

こんにちは。岩本です。
今日の仙台は風が強くとても寒かったです。
また京都教区からのボランティアも来てくださってます。

今日は東京教区から来たボランティアの方が来てくださっているのでいっしょに名取市閖上、石巻市内を視察しました。
普段行っているところですが改めて見るとまた違った印象でした。こういった時間も被災地の様子をお届けするには重要かなとも感じました。

明日は東京教区からのボランティアの方と一緒に石巻北上地区へ行く予定です。

2011年11月24日木曜日

仙台より 11月24日

こんにちは。岩本です。
昨日は祭日だったためお休みでした。
今日の仙台は夕方小雨が降りましたが日中はお天気でした。
今日は名取仮設住宅のバスツアーでした。午前中は12人、午後は14人と多くの方に参加していただけました。
終始皆さんが笑顔で過ごされているのをみてこちらも嬉しいです。

明日は海岸沿いを案内する予定です。

2011年11月22日火曜日

仙台より 11月22日

こんばんは。岩本です。
今日も仙台は快晴でしたがとても寒かったです。

今日は午前中、週末使用した後片付けを行い午後からは石巻を訪ねました。
3件ほど訪問した後、今日一番の目的であった野球クラブを訪れました。
シニアリーグに所属しているこのチームは自身の練習場や練習道具が津波により完全に流されてしまい野球場が仮設住宅になったりと震災当時、練習場所を失っていたそうです。
しかし、子供達や監督さん、保護者の方などの努力により震災2ヶ月後、田んぼでのキャッチボールから始まったそうです。
子供達が楽しそうに一生懸命に野球をしている姿を見て感極まるものがありました。

野球の支援物資をいただいた皆さんにこの場を借りてお礼申し上げます。子供達も大変喜んでおりました。

練習風景です

昼の祈り 11月22日


京都教区主教座聖堂・聖アグネス教会では、毎週火曜日、12時15分から、震災被災者の方々を覚えて、「昼の祈り」をお捧げしています。本日は6名の方々とお祈りしました。

2011年11月21日月曜日

仙台より 11月21日

こんにちは。岩本です。
今日の仙台はとても寒かったです。

週末にあった福島のコドモタチの仙台外遊びツアーがありました。
一日目は仙台基督教会の信徒さんに協力していただきりんご狩りをして雨の為室内アスレチック広場で遊びました。夜はみんなで鉄板焼き料理をし楽しみました。
二日目は仙台聖フランシス教会の日曜学校、み言葉の礼拝に参加し台原森林公園へ遊びに行きました。
一日目の午後には雨が降りましたがなんとか天気ももってくれたので良かったです。

今日は事務所作業でした。

明日は石巻に行く予定です。


2011年11月18日金曜日

仙台より 11月18日

こんばんは。岩本です。
今日の仙台は快晴でしたが相変わらず気温は低く、明日から天気が崩れるそうで
す。

今日はお昼に支援物資の野球道具のボールをシニアリーグの監督さんに届けまし
た。支援物資でいただいたボールは試合球でもあり大変喜んでいただけました。
残りの野球道具は火曜日に子供達に直接届ける予定です。
午後からは明日から2日間福島から来る子供達の為の準備を行いました。

明日、明後日と事務所はお休みですがプログラムはあります。

支援物資を持って行った監督さんのお店です。

2011年11月17日木曜日

仙台より 11月17日

こんにちは。岩本です。
今日の仙台は快晴でした。

今日は名取仮設住宅のバスツアーでした。午後からのツアーは中止となりましたが午前は定員の15人が参加で銭湯とショッピングモールへ行きました。

明日は石巻へ行く予定です。

2011年11月16日水曜日

仙台より 11月16日

こんにちは。
今日の仙台は快晴でした。昨晩、蔵王に冠雪したので山風がとても冷たかったです。
今日は福島県新地町にお届けものをしました。
帰り道海岸線の高台があったので寄りました。きれいな海岸線ですが津波の被害を直に受けたことを知るとなんとも言えない気持ちです。

あすは名取仮設住宅のバスツアーです。


北向きに見える海岸線です。

2011年11月15日火曜日

仙台より 11月15日

こんにちは。
昨日は戻りが遅かったため報告できませんでした。
昨日は夕方から石巻の外国人被災者の方に支援物資を持って行きお話をして帰ってきました。

今日はプロジェクトにある車のタイヤ履き替えをしました。
だんだんと寒くなり冬への準備をしていかなければなりません。

明日は新地町へ行く予定です。

昼の祈り・11月15日

京都教区主教座聖堂・聖アグネス教会では、毎週火曜日、12時15分から、震災被災者の方々を覚えて、「昼の祈り」をお捧げしています。本日は3名の方々とお祈りしました。

2011年11月11日金曜日

仙台より 11月11日

こんばんは。岩本です
今日の仙台は午後から雨が降ってきていっそう寒くなっています。

今日は聖クリストファー幼稚園のお餅つきをお手伝いしました。
良い交わりができ良かったです。

土曜、日曜は事務所はお休みです。

2011年11月10日木曜日

仙台より 11月10日

こんにちは。
今日の仙台は気温は低かったですが快晴でした。

今日は名取の仮設住宅バスツアーでした。
午前、午後と行ったのですが午後は買い物の途中、神社にも行きました。このようなふらっといろんな場所へ行けることは大変喜んでいただけています。

皆さんの神社での参拝風景です。

2011年11月9日水曜日

仙台より 11月9日

こんばんは。岩本です。
今日の仙台は快晴でしたが朝晩はとても冷えます。

今日は石巻に外国人支援として支援物資を持って行きました。
今現在、物資でしか繋がるのではなく他の方法で深く支援し繋がり合える方法を模索中です。

明日は名取の仮設住宅のバスツアーの予定です。

2011年11月8日火曜日

仙台より 11月8日

こんにちは。岩本です。
今日の仙台は快晴でした。

今日は石巻市の避難所におられた方たちを訪問しました。
自宅に戻られた方やまだ待機所におられる方、仮設住宅に移られた方など様々です。
待機所は1ヶ月くらい前には20人ほどおられましたが今現在5人になってしまいました。そこにおられる方々の要望は様々ですが早く環境の良い仮設住宅(車が無いので大きな病院に近い、買い物しやすいなど生きていく上で必要なものが近くにある環境)に移りたいという要望が強いようです。

明日も石巻へ行く予定です。

昼の祈り 11月8日

毎週火曜日、12時15分から、聖アグネス教会で、震災被災者の方々を覚えて、昼の祈りを行っています。本日は4名で共にお祈りをお捧げしました。

2011年11月7日月曜日

仙台より 11月7日

こんにちは。岩本です。
約1週間のお休みをいただき今日から始業しました。
今日の仙台は朝方に雨がやみ晴れましたがグッと寒くなりました。

今日は仙台市宮城野区岩切ブロックにスーパーハウスを建てさせていただきました。
この地区は津波は来なかったものの地震による被害が大きく家に住む事が困難の方が多いのでスーパーハウスでしのいでいただけたらなと思っています。

明日は石巻に行く予定です。

2011年11月1日火曜日

昼の祈り 11月1日

毎週火曜日、12時15分から、聖アグネス教会で、震災被災者の方々を覚えて、昼の祈りを行っています。本日は8名で共にお祈りをお捧げしました。

2011年10月27日木曜日

仙台より 10月27日

こんばんは。岩本翔太です。

今日の仙台はとても天気が良く暖かかったです。
今日は名取バスツアーを午前、午後と2カ所別の仮設住宅で行いました。午前はショッピングモールと他に名取スポーツセンターという山の上の眺めが良いところに行きました。
事務所へ戻ってから仙台市岩切地区に新しくスーパーハウスを建てるか検討中の家にお話を聞きに行きました。

明日から約一週間、私用と休暇を兼ねて京都に戻る事になりました。

2011年10月26日水曜日

仙台より 10月26日

こんにちは。岩本翔太です。

今日の仙台は快晴でした。
今日は新地町の仮設住宅4カ所の集会所に下駄箱を届けました。
集会所に下駄箱が無く人が集まったとき不自由をされているとのことで新地町プログラムの一環として行いました。

明日は名取仮設住宅2カ所のお買い物ツアーの予定です。

2011年10月25日火曜日

仙台より 10月25日

こんばんは。岩本翔太です

昨日は一日事務所での作業でした。

今日の仙台は一時雨が降りましたが一日曇りでした。気温もだんだんと低くなってきています。
今日は石巻に行きました。
石巻市内にある待機所に少し顔を出した後、外国人支援として外国から日本に嫁いできた女性の家を訪ね支援物資を持って行きました。
半年以上経った現在でも多くの人が物資に困っておられるのが現状です。特に外国から日本に来られた方は多くの方がこのようなことが震災以来続いていると聞きます。
これからは今まで行ってきた石巻在宅避難者の方とはまた別に外国人支援として活動していこうと考えています。

明日は新地町にある仮設住宅の集会場に下駄箱を運ぶ予定です。

昼の祈り 10月25日

毎週火曜日、12時15分から、聖アグネス教会で、震災被災者の方々を覚えて、昼の祈りを行っています。本日は7名で共にお祈りをお捧げしました。

2011年10月21日金曜日

仙台より 10月21日

こんにちは。岩本翔太です。
なかなか更新できなくてすみませんでした。
今日の仙台は一日中曇りでした。
今日は午前中ナザレの家にて支援物資の整理をし、午後は山崎製パンさんへ支援物資としてのパンを引き取りに行きました。
土曜日、日曜日は私の関わっているプログラムはお休みです。

2011年10月18日火曜日

昼の祈り 10月18日

毎週火曜日、12時15分から、聖アグネス教会で、震災被災者の方々を覚えて、昼の祈りを行っています。本日は5名で共にお祈りをお捧げしました。

2011年10月11日火曜日

仙台より 10月11日

こんにちは。岩本です。

今日の仙台は一日曇りでした。

今日は午後からスタッフについて行き宮城県と福島県の間にある新地町へ行きました。
ちょうど仮設住宅に着いたとき子供たちがいたのでスタッフが新地町の社協とお話ししている間、一緒に遊んでいました。

明日は仙台市岩切地区に行く予定です。

昼の祈り 10月11日


毎週火曜日、12時15分から、聖アグネス教会で、震災被災者の方々を覚えて、昼の祈りを行っています。本日は5名で共にお祈りをお捧げしました。

2011年10月7日金曜日

仙台より 10月7日

こんばんは。岩本です。

今日の仙台は快晴で暖かかったです。

今日は午前中、仙台オフィスの全体ミーティングでした。宮城県の活動を中心に報告などを行いました。
午後からは私用のため休暇をいただきました。

明日からは土曜も含め3連休なので休日のプログラムを除きプロジェクトはお休みです。

2011年10月6日木曜日

仙台より 10月6日

こんにちは。岩本です

今日の仙台は午前中雨でしたが午後からは雨も上がり、気温も上がりました。

今日は名取の仮設のお買い物ツアーでした。午前中のプログラムで雨のためショッピングモールのみに行きました。
普段はショッピングモールと一つ皆様の希望を聞いて行くのですが残念でした。

明日は全体ミーティングの予定です。

2011年10月5日水曜日

仙台より 10月5日

こんにちは。岩本です。

今日の仙台は午後から雨が降ってきました。

今日は石巻の中学校の避難所が閉鎖されるので避難者の引っ越しのお手伝いをしました。
残念ながら全ての避難者が仮設住宅には入れず今日お手伝いさせてもらった方もそうでした。仮設住宅も立地条件が全て良いというわけでもなく立地条件がが悪い所(特にアクセスが困難な場所)もたくさんあり、車などの移動手段がない方は買い物や病院に行く事も困難な方はやはりこのような仮設住宅に入る事は厳しいです。
このような避難者はまだ避難所にとどまり、避難所から避難所への引っ越しも少なくないようです。まだまだ仮設住宅や避難所の問題は解決していないようです。

現在の避難所の様子です。夏前に訪れた時は約100人もの方が暮らしておられました。今は社会福祉協議会の方が壇上に残るのみです。

2011年10月4日火曜日

仙台より 10月4日

こんにちは。岩本です。

今日の仙台も快晴でしたが気温が15度くらいで少し肌寒かったです。
今日は仙台市内から多賀城市、塩竈市、利府町、松島、東松島、石巻を通り南三陸町まで行きました。
途中、在宅避難者の方のお宅や他のボランティア団体の拠点などを周りました。
南三陸町へ私自身行ったのは3ヶ月以上ぶりでしたが街の復興は以前と比べ少ししか進んでおらず改めて被害の大きさを毎回感じさせられます。
しかし、着実に復興へ向かっていることは確かです。

明日は石巻市の避難所へ行く予定です。


地盤沈下し海面が上がってきた港です。

昼の祈り 10月4日

毎週火曜日、12時15分から、聖アグネス教会で、震災被災者の方々を覚えて、昼の祈りを行っています。本日は5名で共にお祈りをお捧げしました。

2011年10月3日月曜日

仙台より 10月3日

土曜日は名取にある仮設住宅へパンを配布しました。日曜は礼拝があるため活動はお休みでした。
今日の仙台は気温は低かったですが、一日中快晴だったため過ごしやすかったです。
また今日から4日間京都教区からボランティアの方が来られこれから一緒に行動する予定です。

今日は午前中仙台市岩切地区の被災者の方を訪ね、午後からは名取の仮設住宅に行き、名取市閖上地区を周りました。
閖上地区は名取の仮設住宅に住んでおられる方の多くが住んでおられた地区であり、仮設でお話をすると必ず出てくる公民館や小学校、中学校、貞山堀(伊達政宗が作った運河)が震災直後と変わらぬ姿で今もなおそのままありました。
墓石なども流されたままかたまっていたりと震災から6ヶ月たったと思えないほどでした。

明日は松島、東松島、石巻と通って南三陸町へ行く予定です。

2時51分で止まった公民館の時計

2011年10月1日土曜日

小名浜より 10月1日

主の平和がありますように。

小名浜の聖テモテ・ボランティアセンターでは、9月の京都教区担当期間から、最寄りのJR泉駅近くの泉玉露というところにできた仮設住宅との関わりが少しずつ始まっています。他に、郡山の幼稚園の除染のお手伝いなど活動が広がりつつあります。具体的にボランティアとして参加することが難しくても、信徒の皆さんも含めて関心を持ってお祈りして支えてくださるとうれしいです。

Subject: 10/4 ほっこりカフェ

センターの関係者の皆さま
 主の平和
聖テモテVC企画。玉露仮設や周辺住民の人々との交流の場「ほっこりカフェ」を10月4日(火)10:00~13:00。再度、開催することにいたしました。
つきましては、明日の日曜日に礼拝でご案
投稿を公開内くださり、ボランティアの募集をお願いいたします。
特に北関東、東北の皆様にお伝えくださいますように、重ねてよろしくお願いいたします。
また、「小名浜聖テモテ・ボランティアセンター」のホームページ http://onahama.jpn.org/を一人でも多くの方にご覧いただくようにお知らせください。

2011年9月30日金曜日

仙台より 9月30日

こんにちは。岩本です。
今日の仙台は雨が降ったり止んだりで少しジトジトした天気でした。

今日は石巻にある避難所へ行きました。
この避難所は7月には100人以上が避難されていましたが今でも30人の方が避難されています。また、ここは中学校でもあり避難所となっている体育館の横では普通の授業が行われています。そして、県からも発表されたように10月をもってこの避難所も例外無く閉鎖されます。
そのため、避難所から仮設住宅に引っ越しするお手伝いを後日することになりました。

明日は名取の仮設にパンをお届けする予定です。

2011年9月29日木曜日

仙台より 9月29日

こんにちは。岩本です。
今日の仙台は秋らしく過ごしやすい一日でした。

今日は名取にある仮設住宅のバスツアーで竹駒稲荷神社とショッピングモールへ行きました。
仮設住宅に住んでおられる多くの高齢者の方は車を運転することができず遠くへ行こうとしても行きづらい状況です。
この仮設住宅は信徒さんも住んでおられるということもありバスツアーという形での支援もさせていただいています。

午後は過去に建てたスーパーハウスを見て被災者の方と話すために仙台市岩切地区に行きました。

明日は石巻方面に出向く予定です。

2011年9月27日火曜日

昼の祈り 9月27日

毎週火曜日、12時15分から、聖アグネス教会で、震災被災者の方々を覚えて、昼の祈りを行っています。本日は3名で共にお祈りをお捧げしました。

2011年9月22日木曜日

仙台より 9月22日

こんにちは。岩本です。
この一週間休みや研修のためボランティア自体の活動はお休みでした。

今日の仙台は昨日の台風15号のため天気はあまりよくありませんでした。

今日は石巻への物資配布でした。
石巻市の今関わりを持たせていただいている方の多くが昨日の大雨のため避難勧告を受けるという状況でした。
そのような背景もあり、石巻での活動が可能かどうか朝まで分かりませんでしたが道路状況を把握し、行くことを今朝決定しました。
しかし、石巻へ行ってみると道路が冠水した状態で危険と判断し中止としました。

冠水した道路です。この場所で15センチほど冠水していました。

2011年9月21日水曜日

小名浜より 9月21日

昨夜から雨が降り続き、本日は、1日中、激しい雨でした。

本日も、仮設住宅を訪問しました。
まず、掲示板の駐車場案内版を作成し、駐在員の方にお渡ししました。
仮設住宅の駐車場は、各戸に1台分用意されているのですが、掲示板にはその番号が書いてありませんでした。
200台以上あるので、自分の場所を探すのも苦労しそうです。
私たちは、それぞれの番号をチェックし、パソコンで清書し、グループで色分けし、一目でわかる案内図を作りました。
昨日の夕方に、駐在員の方とそのようなお話をし、今朝お届けできたので、駐在員の方も、私たちの仕事の速さに驚いておられました。

巡回していますと、いろいろな依頼をいただきます。
本日は、食器棚の組み立て、雨漏りの処理、洗濯機の使い方の説明などを行いました。
雨漏りは、住宅内部は大丈夫ですが、玄関の先に取り付けられた二重扉(冬に向けて、寒さ対策として、玄関の外側に、もう一つ扉があり、小さなスペースが作られている)の接合部から、雨が漏れてきたのです。
布や紙で隙間を詰め、テープで留めて、応急処理をしました。

午後からは雨も本格的に激しくなり、私たちは雨合羽を羽織って巡回しました。
見た目は少々「怪しい」かもしれません。

大きな台風が上陸しました。
少しでも被害が小さく済むように、お祈りいたします

2011年9月20日火曜日

小名浜から 9月20日

朝から雨が降っています。小雨ですが、時に激しく振ります。
東海地方では豪雨とのこと。被害ができるだけありませんように、お祈りしています。

朝から仮設住宅を訪問しました。
雨のため外出している方も少なく、あまりお話しできませんでした。
それでもいくつかお話した中では、「銀行がどこにあるのかわからない」という、慣れない地での生活に伴う困難や、寒さに向けた不安(今日は、寒さを感じる気候でした)を伺いました。
本日より集会所に駐在員の方々が勤務されます。
ご挨拶をかねて集会所を伺いました。
幼稚園の子どもたちとの交流や、様々なお手伝いを提案しました。

昼の祈り 9月20日

毎週火曜日、12時15分から、聖アグネス教会で、震災被災者の方々を覚えて、昼の祈りを行っています。本日は6名で共にお祈りをお捧げしました。

2011年9月19日月曜日

小名浜から 9月19日

仮設住宅にお住いのご高齢の方から、家電製品の使い方を教えてほしいとの依頼を受け、一緒に使い方を確認しました。
すると、2軒隣の方も困っておられるとの情報を聞き、そちらへも伺いました。
少しずつ、かかわりが広がってゆくことを感じます。
また、一人のボランティアは、信徒の方のお宅で行われた家庭聖餐式に参加しました。
このお宅も地震で大きな被害を受けられました。
祈りと聖餐が、慰めと力になっていることを感じました。

支援バザー 協力のお願い


東日本大震災復興支援プログラム 聖テモテボランティアセンター支援バザー
とき 10月10日(月・休)
今なお、原発被害に苦しんでおられる方々のために支援バザーを開催したいと思います。どうか、西日本産の食品、特に野菜などの農産物のご寄付をお願いいたします。
10月10日に開催しますので、それまでに聖テモテボランティアセンターの下記の住所まで郵送でお送りください。また、当日のボランティアも募集しておりますので、ご協力をお願いいたします。
聖テモテ ボランティアセンター
〒971-8165 福島県いわき市小名浜愛宕町16-2
小名浜聖テモテ教会内
℡080-4249-5469、Fax050-3682-2870
司祭 瀬山会治(神戸教区)

2011年9月15日木曜日

仙台より 9月15日

こんにちは。岩本です。

今日の仙台は朝晩は涼しいですが昼間のように暑かったです。
今日は石巻市内の個人避難者の方々に救援物資の配布を行いました。
届けた人数の合計は30人程度です。まだまだ物資の不足が目立ちますがこれから季節が変わるにつれて物資の要望も変化していくのでその対策を考えていかなければなりません。まだまだ支援は必要になると思います。

明日は事務所にて全体ミーティングを行う予定です。

2011年9月14日水曜日

仙台より 9月14日

こんにちは。岩本です
昨日は一日中事務所作業でした。

今日はイギリスから2人の青年が来仙し彼らを交え石巻北上地区に行きました。
今日の目的は津波により流された漁具倉庫のかわりになるようなものを探し、設置するための最終準備確認でした。
津波によりこのような要望が全国で多数あり、漁具倉庫のかわりになるスーパーハウス(仮設住宅のようなもの)を探すのは非常に困難でしたがようやく見つけ設置の予定までたてることができました。
被災者の方も大変喜んでおられ私たちもうれしかったです。

写真は北上地区のある国道に架かっていた橋ですが津波の被害を受け、橋が落ちてしまい通れなくなった道路です。
橋は今現在も落ちたままで迂回路を利用せざるを得ない状況です。

2011年9月13日火曜日

昼の祈り 9月13日

毎週火曜日、12時15分から、聖アグネス教会で、震災被災者の方々を覚えて、昼の祈りを行っています。本日は3名で共にお祈りをお捧げしました。

2011年9月12日月曜日

仙台より 9月11日

こんにちは。岩本です。
今日の仙台は30度を上回り、夕方には夕立がありまるで夏のような天気でした。

今日は仙台市岩切地区の個人避難者の方に私が仙台に戻ってきたのでご挨拶に行きました。
この方の家は地震のみの被害だったのですが家が全壊の被害でカーポートにブルーシートを張り、暮らされていました。
私が関わらせていただいていたのは初期の頃からだったので経過を知っているだけあり、思い入れが強い被災者の方の1人でもあります。
なかなか罹災証明書が出なく取り壊すにも取り壊せない状況が震災当時から4ヶ月もの間続いていましたが、私が抜けている2ヶ月の間にきれいに取り壊され、新しく建てる準備に取りかかれられているようです。
明日の予定はまだ未定です。


以前家があった土地です。

2011年9月10日土曜日

仙台より 9月10日

こんにちは。岩本です。
今日も仙台は快晴で夏が戻ったかのように暑いです。

今日は名取市の仮設住宅にパンを配布しました。
このパンを配布するプロジェクトは山崎製パンさんのご好意でもう3ヶ月近く続けています。
仮設住宅には行政からのパンを配布するなどいった支援がなされていないのでとても喜んでいただけます。
今日は別グループは志津川のプログラムを持っているのでみんなそちらの方に出向いています。

明日は主日礼拝のため活動はお休みです。

2011年9月9日金曜日

仙台より 9月9日

こんにちは。岩本翔太です。
今日の仙台は暑く快晴でした。

今日は事務所で午前中全体ミーティングを行い午後は塩竈市、仙台市の海側に行きました。
今日行った被災地は仙台駅周辺(比較的被害の無い地域)から30分くらいで行けるところです。
私は5月に一度だけ行ったことがあるのですがその時は2ヶ月経過しているのにも関わらずまだ手がつけておられずでしたが、今日行ってみるとほとんどの建物が取り壊され前にどんな街だったのか、どんな建物があったのかなど想像するにもできない状況でした。
やっと復興へのスタートラインにたったのかと感じました。
同時にここまで来るのに約半年もかかるのかと思うとこの震災がどれだけ大きなものだったかを物語っているようにも思えました。

明日は名取市の仮設住宅にパンを配布する予定です。

なにも無くなった仙台市蒲生地区

2011年9月8日木曜日

仙台より 9月8日

こんにちは。岩本です。
今日も仙台は秋晴れで過ごしやすく良い天気でした。

今日は石巻市内に個人避難者への救援物資の配布に行きました。
約2ヶ月ぶりに行ったのですが特に二件目のお宅周辺の景色の変化には驚きました。
今まで住めなかった家が多く取り壊され、道路は舗装され、街のお店はどんどんオープンし、他の街に来たようでした。
しかし、物資の配布を始めるとどんどん人が集まる状況でした。まだまだ物資の需要があるのか疑問にありましたがまだまだあるのかなという印象でした。

明日はオフィスでミーティングの予定です。

2011年9月7日水曜日

仙台より 9月7日

こんにちは。岩本です。
今日の仙台は一気に秋が来たようでとても気持ちのよいいい天気でした。

今日は石巻市北上地区に行ってきました。
道中、北上地区でも広く活動されている”ルーテル教会となりびと”プロジェクト本地ベースに行きご挨拶しました。
その後、私が仙台に戻ってきたのもあり4~7月と行かせてもらっていた個人避難者の方に挨拶を兼ね、これからどうしようかなどお話に行きました。この方々もなお私の再来仙を喜んでいただきとても有意義なものとなりました。

明日は石巻地区の個人避難者への支援物資を持っていく予定です。

京都教区 台風12号による被害について

新宮聖公会 神愛修女会 などでは 台風12号による被害をうけました。
こわまでにわかったことをまとめました。こちらからご覧ください。

2011年9月6日火曜日

仙台より 9月6日

こんにちは。岩本翔太です。
昨日からいっしょに歩こう!プロジェクト 仙台オフィスでスタッフとして奉仕させていただいております。
昨日は現場での活動が無かったためオフィスで一日を過ごしました。
今日は仙台に戻った挨拶回りとして名取市の仮設住宅の方の家に行きました。
私が戻ってきたことを大変喜んでもらい良いひとときを過ごせました。

明日は石巻ブロックへ行く予定です。

お久しぶりです。京都聖マリア教会の岩本です。

お久しぶりです。京都聖マリア教会の岩本です。

8/25~28の間、東北教区の青年たちを聖マリア教会のキャンプを通して京都に招くプロジェクトに参加しました。キャンプの日程は26~28日でしたが26日は朝が早かったので前日に前乗りということでした。
せっかくの機会だったので25日は東山周辺を中心とした京都観光ツアーをしました。
26~28日はマリア教会の中高生中心のキャンプで京北町にある芦生キャンプ場で行われました。
関西全般雨だったのですが京北町は終始快晴でした。
このキャンプを通して普段なかなか会うことのできないメンバーと同じ時間を過ごせ、笑顔の絶えない素晴らしい時間を過ごさせていただいたことを感謝します。また、東北の若者たちからも感謝のメールがあったのでこの場を借りてお伝えいたします。

私は9月からまた仙台に戻りボランティアスタッフとして活動させていただくのでまた随時報告いたします。

昼の祈り 9月6日


毎週火曜日、12時15分から、聖アグネス教会で、震災被災者の方々を覚えて、昼の祈りを行っています。本日は4名の方々と共にお祈りをお捧げしました。

2011年9月5日月曜日

ボランティア・キャンペーン 9月15日~26日



 日本聖公会「いっしょに歩こうプロジェクト」小名浜ベース、聖テモテ・ボランティアセンターでは、ボランティア・キャンペーンを行います。特に人手が必要な期間ですので、一人でも多くの方にご参加頂きたくご案内差し上げます。
どうぞ、よろしくお願いします。

 聖テモテ・ボランティアセンター 事務局長 司祭 藤原健久

 ボランティア・キャンペーン!9月15日~26日の11日間
*  この期間、集中的に作業をします。たくさんの人手が必要です。短期間でもどうぞご参加下さい。
*****************************************************
作業内容
*ペンキ塗り(小名浜・聖テモテ幼稚園舎壁面)*荷物運搬
+参加定員10名(男女併せて)

+短期間でもご参加下さい。(京阪神3教区から参加される方は、このキャンペーン期間中に限り、短期間でも交通費補助が出ます。)
+特別な技術は必要ありません。
+汚れても良い服装をご用意下さい。
持ち物等は、別紙「ボランティア募集要項」をご覧下さい。
***********************************************************
ボランティア参加申込書


小名浜・聖テモテ・ボランティアセンター
〒9718165福島県いわき市小名浜愛宕町16-2
日本聖公会 小名浜聖テモテ教会内
電話080-4249-5469  FAX 050-3682-2870
onahama.walk@nskk.org  http://onahama.jpn.org

2011年8月30日火曜日

昼の祈り 8月30日

毎週火曜日、12時15分から、聖アグネス教会で、震災被災者の方々を覚えて、昼の祈りを行っています。本日は7名の方々と共にお祈りをお捧げしました。

2011年8月29日月曜日

京都聖マリア教会・ジュニアチャーチ・キャンプ

「東北教区の皆さんを京都教区のキャンプにお招きする」企画の最後です。
京都聖マリア教会のジュニアチャーチ(中高生会)のキャンプに、仙台基督教会の青年たち6名が参加してくれました。
今後、仙台でも、同様のキャンプをしようと、その学びのために来てくださいました。
京都聖マリア教会信徒の岩本翔太さんは、震災後約3ヶ月間、仙台を中心にボランティアをされました。その時に、青年たちと親しくおつき合いし、今回のお招きとなりました。
8月26日から28日(金−日)京都府南丹市美山町の芦生キャンプサイトにて、2泊3日を過ごしました。

2011年8月26日金曜日

やんちゃーずキャンプをしました 8月23日-25日

福島から京都へ避難している小学生に呼びかけて、8月23日から25日まで北小松キャンプ場で『やんちゃーずキャンプ』をしました。

参加したのは福島からの小学生は2人とお母さん。ほかに京都の教会の子どもたちも参加して、11人の子どもたちが集まって、楽しいキャンプをしてきました。
琵琶湖で泳いだり、いっしょにカレーライスをつくったり、キャンプや花火をして、たのしいキャンプを過ごしました。

家族や親しい友だちと離ればなれになってしまう避難の生活ですが、キャンプで楽しく遊んだ経験が、これからの生活の元気の素となることができたとしたら、とてもうれしいです。